いまさら『ザ・ホワイトハウス』を推奨したい
ちょっと古めの洋ドラ『ザ・ホワイトハウス』を推奨したいと思います。
早く「ランキングを見せてくれ!」という方はコチラへ!
ザ・ホワイトハウスってどんな作品?
作品概要
ザ・ホワイトハウスはアメリカで1999年~2006年に放映されていたドラマ作品で、原題は「The West Wing」と言います。
ちなみに、West Wingとはホワイトハウスで、大統領の公邸や副大統領・補佐官たちのオフィスエリアとなっている西棟のことです。
アメリカのTVドラマ賞であるエミー賞を4年連続で受賞した人気作品であり、日本では2002年~2009年にかけてNHKがBS放送で吹き替え版を放映していました。
↓みたいなOPのドラマです。このBGM好きなんですよね…。
どんな内容?
端的に言ってしまえば政治ドラマです。主要キャラクターはアメリカ大統領とそれを補佐するスタッフ達で、彼らがアメリカ政治を切り盛りしていくようなストーリーです。
「アメリカという大国がこうやって動いているのだ」と実感できるのが大きな魅力です。非常にダイナミズム溢れる作品ですね。
ただ、「ハーヴァード卒の面倒くさそうなエリート」キャラクターが多数登場してややこしい議論をするといった雰囲気ではないので、「メッチャ真面目で疲れそう」という心配は無用です。
また、大統領含めてキャラクターが良い意味で濃く、ファミリードラマ的な色合いも強いので、「政治は苦手」という人でも楽しめると思います。
紹介とオススメポイント
政治知識は無くても大丈夫
舞台がアメリカの政治シーンなので、どうしても理解しにくい単語はあります。
例えば、大統領選挙はなんとなく皆さんも分かるでしょうが、そこに至るまでの党代表選出の流れなどは日本の制度と違いが大きいため、「何をしているんだろう?」と疑問になる可能性はあります。
ただ、雰囲気でだいたい分かるように製作されているので心配はご無用です。
異世界アニメ作品で意味不明な世界観が飛んで来るのに比べれば、現実世界のアメリカ合衆国が舞台ですから、分かり易いとすらいえます。
政治の駆け引きはありますし、それぞれの用語や政治問題について理解があれば「より楽しめる」のは間違いありませんが、メインは緊迫感とかキャラクターの熱意とかを楽しむ作品ですから、雰囲気が分かれば9割方オッケーという心持ちで良いかと思います。

意外とコミカルなストーリー
扱う話題がダイナミックな点は二重丸ですね。「キューバから難民がフロリダに向けて航海している」とか「中東情勢が緊迫化して、〇〇国の国防大臣を暗殺する」といった話が飛び交います。
リアル社会で起きた事件も取り入れているため、アメリカ同時多発テロなんかも劇中に出てきます。
そんな内容に「スケールがデカいなぁ」なんて感じていると、「大統領が自転車で木にぶつかって骨折した」という人間味あふれる事件が起きて、報道官が「なんと言えば格好がつくか。他の言い方はないか」と頭を悩ませるというコミカルな問題も起きて笑えます。
以下がその記者会見シーンのセリフ(1期1話 CJクレッグ報道官)
“大統領は軽い捻挫だと診断されました。原因は自転車で一杉の大木にぶつかったためです。詳細は代表で取材したリンダとスザンヌから、大統領がシークレットサービスの手を払い、再度転んだ時の写真と一緒に配布しますので、どうぞ思う存分楽しんでください"
こういうアメリカンな皮肉が好きな人にもオススメな作品です。
できれば吹き替え版を見て欲しい
この作品は吹き替え版をオススメします。
国内配信を担当したNHKが結構力を入れたからか、大統領ジェド・バートレット(演:マーティン・シーン)を小林薫さんが、報道官のCJ・クレッグ(演:アリソン・ジャネイ)を夏木マリさんが、広報部次長のサム・シーボーン(演:ロブ・ロウ)を吉田栄作さんが吹替担当しています。豪華メンバーです。
とくに小林薫さんボイスのジェド・バートレット大統領はいいですね。
映画やドラマで小林さんの演じている「優しくて頼りがいのある父親」みたいな雰囲気と、「毅然とした態度をとれる政治家」という2面が上手く出ていてGoodです。逆に吉田栄作さんの演技はちょっと微妙だったり…
あと、2018年に亡くなった声優の石塚運昇さんが、ジョシュ・ライマン(演:ブラッドリー・ウィットフォード)役を担当しているので、それも聞いて欲しいです。
運昇さんと言えば、ポケモンのオーキド博士とか、カウボーイビバップのジェットのようなオジサンキャラの印象が強いでしょうが、本作で担当しているジョッシュは青年キャラです。子供っぽさの残る青年キャラの運昇ボイスをぜひ頭に刻んでください。
視聴方法について
ただ、問題は吹き替え版の配信とか見放題サービスが見当たらないってことですね…。
なので、思い切ってDVD全巻セットを買っちゃってはいかがでしょうか!?
※下画像クリックにてAmazon商品ページにジャンプ
「さすがにその金額はちょっと…」という方は1期前半12話までのDVDであれば安いです。
※下画像クリックにてAmazon商品ページにジャンプ
字幕版であれば、Amazonプライム・ビデオにあります。
有料なので1~3話くらいを購入試聴してみて、気に入ったならば↑のDVD購入に切り替えるというのも手ですね。
その他のオススメ記事など
普段はアニメレビューなんかを書いています。オススメ作品の1つ『四月は君の嘘』を取り上げたのがコチラ!

ホットアイマスクはいかがですか? リラックスに最適なグッズですのでご参考に!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません