いまさら『魔法科高校の劣等生』を推奨したい
6年のブランクを経て、今期(2020秋)に2期が始まった『魔法科高校の劣等生』を紹介します。
※ネタバレには配慮していますが気になる方は作品本編をチェックしてから再度アクセスしてくださいネ!
作品概要
配信情報
※以下は2020年10月29日時点の情報です。最新情報は各リンク先サイトにてご確認ください
●U-NEXTなら見放題プランで『劣等生』の1期2期&劇場版が視聴できます!
●その他配信サイト情報
Amazonのプライム会員の方なら、Amazon PrimeVideoで1期&2期が無料視聴可能です。
原作情報
原作は同名のライトノベル作品『魔法科高校の劣等生』です。著者は佐島勤先生。電撃文庫にて2011年から刊行されており、高校生編が32巻で完結済です。
そしてなんと、続編となる『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー』がスタートしました。社会人編のようですね。ラノベ界の島耕作を目指す感じでしょうか。
※下の画像クリックでAmazonKindleページにジャンプします。
アニメ1期は2クールで、概ね原作1~7巻の内容にあたります。
2期は8巻以降となりますが、クール数とかどこまで進むかは現段階で不明です。
作品ジャンル
タイトル通り学園魔法モノですが、ファンタジー色や中世ヨーロッパ色は皆無です。「カッコイイ詠唱呪文を唱えて…」っていう雰囲気でもありません。
本作の世界では、魔法が科学によってある程度解明されており、機械デバイスを使って魔法を発動させるようなギミックになっています。
なので、『近未来世界の超能力バトル』にカテゴライズする方がしっくり来るかもしれません。国際政治とか遺伝子操作とかスケールの大きい話も結構ありますので、ディープに楽しめる作品だと言えます。
また、ラノベ的なハーレム要素はありますが、「揺るがない正妻がいる」というパターンですね。

オススメポイントなど
主人公がカッコイイ
色々魅力のある本作ですが、究極論は「主人公がカッコイイ」に尽きます。主人公の司波達也(しばたつや・CV中村悠一)が強い・イケボ・カッコイイと3拍子(?)揃ったところが最大の魅力です。
アニメ1期の1~3話くらいを見ればすぐに分かると思いますが、主人公は作中最強です。「お兄様! 危ない!」みたいに正ヒロインの妹が叫んでも、淡々と一方的に処理するくらい強いです。

で、達也は颯爽と悪者を処理して、正ヒロインの妹である司波深雪(しばみゆき・CV早見沙織)に中村悠一ボイスで甘い言葉をかける。
「ああ、イケボのイケメンがカッコイイことをすると絵になるなぁ」
っていうシンプルな魅力が本作最大のオススメポイントですね。ちなみに、声を担当している中村悠一さんについては↓の記事で絶賛しておりますのでご一読を!

『設定好き』には打ってつけ
上記した通り「魔法が科学的に解明されている(未知な部分もまだある)」という世界観で、多種多様な魔法を使う多士済々なキャラクターが登場します。
そのキャラクターや魔法の1つ1つに対して、設定がメチャクチャ緻密なんです。

魔法1つ1つの発動プロセスから物質世界への作用メカニズムまで、「よくもこんなに作り込めるなぁ」とため息が出るレベルです。
なので、「細かい設定をついつい調べてしまう」という人には超オススメな作品です。
(参考)有志のまとめているWikiが非常に素晴らしく、緻密さを存分に味わえます。
→魔法科高校の劣等生@wiki
LiSAのOPソング(1期前半)がGood
アニメ1期の前半OPソング「Rising Hope」が抜群に良曲です。
某ニ○ニ○動画では空耳ソングの代表格みたいな扱いになっていますが、正直「曲がカッコイイことの裏返し人気」だと私は考えています。
歌っているのはLiSAです。鬼滅の刃のOP「紅蓮華」によって、一躍アニソン界を代表するシンガーとなりましたが、カメ吉がLiSAの存在を強く認識し始めたのはこの「Rising Hope」からですね。
とくに曲のイントロからAメロまでのスピード感が半端ないので必聴です。
↓画像クリックでAmazonMusicにジャンプ。30秒試聴でイントロ部分が聴けますよ!
評価まとめ!
映像の美しさ | ★★★☆ | 魔法の発動エフェクトがカッコイイ |
音楽 | ★★★☆ | OP曲がだいたいGood |
ストーリー展開 | ★★★ | スケールは大きい |
キャラクター | ★★★★ | 数がメッチャ多いのに、 個々にキャラ立ちしてるのが凄い |
オススメする? | オススメ | 1期1~3話くらいをとりあえず見て欲しい |
あんまり触れませんでしたが、魔法発動とか、解析シーンのCGとかが美しくて雰囲気出ています。魔法陣のCG描写とかが好きな人には刺さるかもしれません。
ヒロインズに魅力的なキャラも多いので、「誰が可愛いか論争」を楽しむのも良いですね。
ちなみにカメ吉は中条あずさが好きです。
色々な楽しみ方ができる作品なので、未視聴の方はぜひこの機会に1期から視聴することを推奨します!
※本記事は2020年10月29日時点の情報に基づいて作成しております。最新情報はリンク先の各サイトにてご確認ください
⇒現在放送中アニメのLIVEランキングはコチラ(2020秋期)
他のオススメ記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません