2020夏アニメ LIVEランキング(9/19保存版)
2020夏アニメの今週分について「私的&偏見まみれ」で語りつつ、最新ランキングをお届けします!
※更新滞っていましたが再開します!
早く「ランキングを見せてくれ!」という方はコチラへ!
今週のピックアップ!
ちょっと期間があいちゃったので、「今週のピックアップ」と言いつつ、ここ4,5話を見た感想くらいな位置づけで書いてます。
【俺ガイル】早見沙織が何とかしてしまった11話
今期、レールガンを除く続編組が、正直「ビミョー」なんですよね。その最たる作品が俺ガイル3期です。
原因は色々あると思います。
2期オンエアから5年も間隔があって旬を逃したとか。
「共依存」にこだわりすぎて、陽乃のボス感が薄れてしまったとか。
隠喩表現多すぎて、文字で書き起こしてくれないと分からないとか。
背景綺麗な割に表情が動かないとか。
ただ、カメ吉的には、一番の原因は、プロムの魅力が全然分からねぇ!って点だと思うんですよ。
プロムに魅力を感じないから、八幡や雪乃が行動していることに価値を感じられないんですよね。
その結果、雪乃のシリアスな雰囲気とか、雪ノ下家の介入が「大袈裟だなぁ」って見えちゃう。
ってな状況で隠喩表現とか遠回しなセリフがてんこ盛りで飛んで来るので、余計に「大袈裟だなぁ」感が強まる。これが3期の難しいところではないかと。
そんな中で、11話の最後のシーンは凄かったですね。3期のグダグダ感を早見沙織が個人技術でなんとかしてしまった感じです。

雪乃「なんでそんなどうでもいい馬鹿みたいな言葉はペラペラ出てくるの? もっと他に言うことあるでしょ」
ってあたりの、半分決壊しそうになってる感じが堪りませんね。
「なんか3期は気に入らなかったんだけど、雪乃かわいいじゃん! OKOK! 終わりよければすべてよし!」って納得しちゃいそうです。(3~9話くらいを見直そうとは思わないが)
「ここからどんでん返し!」はないでしょうが、最終話をキレイに〆て欲しいですね。
※早見沙織さんについては、↓の記事で大絶賛していますので、ぜひご一読をば!

【SAO】脱出してからの方が面白い
SAOも期待していたほどには盛り上がれなかったんですよね。
とくにガブリエル戦あたりは、スピリチュアルな方向に行き過ぎでした。中韓プレイヤーが、「日本人プレイヤーはチートだ」みたいなセリフを言っていましたが、まさにその通りw
加えて、ガブリエルが死んだのも、説明不足で分かりませんでしたね。後でwikiとか川原さんのtwitterを見てなんとなく分かりましたが…。原作小説とかtwitter解説見ないと分からないってのは正直いかがなものかなと思う。
「心意を力にする」というギミックをもう少し説明した方が良かったんじゃないでしょうか。今期の描写だと、ニュータイプとサイコフレームの概念を知らずにガンダムユニコーンを見ているようなものです。
さてさて、そんな感じでアンダーワールド内ストーリーの終盤は微妙だったんですが、現実に復帰してからはめちゃ面白い。とくにアリス紹介記者会見のやり取りは良かったですね。

記者「頭蓋を開いて、内部の光子脳というものを直接見せていただけたらと」
アリス「ええ。構いませんよ。しかし、その前にあなた自身もロボットではないということを証明してくださいませんか」
記者「え、私は人間です。証明と言われても」
アリス「簡単です。頭蓋を開いて、あなたの脳を見せてください(ニコッ)」
「ナイスな返しだ」って最初は感じました。でも、ちょっと考えてみると、この記者の言うことも分かるんですよね。
アンダーワールドで起きたことを知らずに、「魂を持ったAIできました!」って言われても「何を言ってるの?ロボットでしょ?」って感じて当然だと思うんです。
この辺りの、「技術が社会にどう影響・波及するのか」って点を上手く描いてくれるのが、SAOの素晴らしいところだと思いますね。SF作品の醍醐味です。この後の高次元存在(現実世界の創造主)に言及しつつ、記者達を黙らせる展開も良かったですね。
で、最後に比嘉君がやっていました200歳キリトの保管。今期は残り話数も無いので動きがあるようには思えませんが、長期的にはどういうポジションになっていくのか気になります。
個人的には、SAO"シリーズ"のラスボスになるんじゃないかなぁ、なんて気がしています。超長期的な楽しみですね。
全体ランキング!
お待たせしました。今期、カメ吉が見ているアニメの脳内優先度順ランキングを発表します。
各作品名クリックでAmazonプライムビデオの作品ページにジャンプします。
※「とある科学の超電磁砲T」だけはU-NEXTにジャンプ
ランキング更新日:2020年9月19日
順位 | 作品名(視聴済の話数) |
一口コメント | |
1位 → | とある科学の超電磁砲T ~24話 (※U-NEXTリンク) |
続編組の星。スカベンジャー4人がGood | |
2位 ↑ | ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU最終章 ~10話 |
現実世界の話の方が面白いとはこれいかにw | |
3位 ↓ | Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season ~11話 |
原作未読勢の自分には整理が追い付かないよ…(エキドナは好き) | |
4位 → | デカダンス ~11話 |
面白いけど、2話がピークになりそう | |
5位 ↑ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 ~11話 |
早見沙織の剛腕(剛声?)が光った | |
6位 ↓ | 宇崎ちゃんは遊びたい ~11話 |
宇崎母は良かったが、マンネリ感が出て来たカモ… | |
ここに大きな壁アリ | |
7位 → |
天晴爛漫! ~11話 |
レースしろよ… | |
ギブアップ | 彼女、お借りします ~9話 |
主人公の嫌悪感高い上、そいつのオ〇ニー描写されちゃ無理 | |
ギブアップ | 魔王学院の不適合者 ~8話 |
こういう作品が望まれる時代なのかなぁ | |
再開後 見てない |
富豪刑事Balance:UNLIMITED |
そろそろ見ます(宣言) |
今期アニメ紹介のリンク等まとめ
作品紹介&1話レビュー
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season ~2話
※本記事は2020年9月19日時点の情報に基づいて作成しております。最新情報はリンク先の各サイトにてご確認ください
他のオススメ記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません