2020秋アニメ LIVEランキング(11/29保存版)
2020秋アニメについて「私的&偏見まみれ」で語りつつ、最新ランキングをお届けします!
早く「ランキングを見せてくれ!」という方はコチラへ!
今週のピックアップ!
【神様になった日】いつまで続くんだこの『溜め』は
1話時点では、「おっ、面白そうじゃん」くらいの感じで好感を持っていたんですが、いかんせん『溜め』が長すぎる!
話がまるで進まず、なんか夏休みを普通に過ごしているだけな印象。「これ、ちゃんと伏線とか前フリになってるんだよね!?」って制作陣に尋ねたい気分です。
花江夏樹と佐倉綾音の掛け合いも、3話くらいまではまずまず楽しめましたが、こうも展開が無いと食傷気味ですね…。

まぁ7話に限っては、後半でやっと少しだけ動きがありました。
ひなはコオロギ博士の娘なんでしょうね。コオロギ博士は量子論・量子力学の天才博士みたいですから、なんか並行世界とか電脳世界の話になりそうな予感。
「この世界が実はVRでした!」っていう可能性もあるかな。世界崩壊はサーバーが止まる日とか…?
ここから良い意味で裏切りつつ、タイトルを回収してくれれば嬉しいのですが、Charlotteと同じで、なんか尺足らずになりそうな気がするなぁ。
【魔王城でおやすみ】ツッコミが秀逸
この作品、ツッコミが素晴らしいんですよね。
ギャグ要素過多な作品ですが、各種キャラクターのセリフや画面テロップを駆使して、視聴者の欲するツッコミを的確に入れてくれる感じです。
とくに私は、レッドシベリアン改のツッコミ(あるいは冷静な状況説明)が好きです。
7話だと冒頭の姫が壮行会に割り込んできて、悪夢の話を一方的に始めた際のツッコミがイイですね。

レッド:こら貴様!この会は貴様の今後にも影響するんだぞ
ス姫:それでね
レッド:やめる気が一切ない!
本作は日常ギャグアニメで、正直カメ吉としては苦手な部類です。だいたい3話くらいで飽きそうなジャンルなんですが、ボケとツッコミのテンポが素晴らしいので、毎週割と笑って楽しめていますね。
ちなみに、レッドシベリアン改のCVは小林親弘さんです。ゴールデンカムイの杉元とか、転スラのランガとかを演じている声優さんですね。(劇団所属なので、俳優と言うべきかも)
渋くてカッコイイ声なので、もっと色々な作品で聞きたいですね。
全体ランキング!
お待たせしました。今期、カメ吉が見ているアニメの脳内優先度順ランキングを発表します。
各作品名クリックでAmazonプライムビデオの作品ページにジャンプします。
ランキング更新日:2020年11月29日
順位 | 作品名(視聴済の話数) |
一口コメント | |
1位 → | 呪術廻線 ~8話 |
伏黒君、厄介な奴等に絡まれる体質だよね | |
2位 ↑ | 魔王城でおやすみ ~8話 |
「アなんとか君」 | |
3位 ↓ | 魔法科高校の劣等生 来訪者編 ~8話 |
突然のwe will rock youに困惑 | |
4位 ↓ | アクダマドライブ ~8話(※) |
詐欺師短髪モードが割と好き | |
5位 ↑ | 無能なナナ ~8話 |
キョウヤに追い詰められる話のが面白いね | |
6位 ↓ | いわかける! ~8話 |
遊具の主張が強いww | |
7位 → | 池袋ウエストゲートパーク ~8話 |
社会問題に着眼するのはいいけど浅い | |
8位 → | 神様になった日 ~7話 |
初期の待ちガイル並に溜める展開 | |
↓リタイア ↓ | |
ギブアップ | くまクマ熊ベアー ~4話 |
ごめん!諦めた! | |
↓視聴予定↓ | |
視聴予定 | 魔女の旅々 |
※アクダマドライブだけは諸般の事情ゆえ、↓からどうぞ!
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
今期アニメ紹介のリンク等まとめ
※本記事は2020年11月29日時点の情報に基づいて作成しております。最新情報はリンク先の各サイトにてご確認ください
他のオススメ記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません