2020秋アニメ LIVEランキング(11/21保存版)

2021年2月2日

2020秋アニメについて「私的&偏見まみれ」で語りつつ、最新ランキングをお届けします!

早く「ランキングを見せてくれ!」という方はコチラへ!

今週のピックアップ!

先に書いておきますが、なんか今週は中村悠一キャラの話ばっかりしている気がする!

【呪術廻戦】バトルシーンが美しい

7話まで見ました。

以前の記事でも書きましたが、アクションシーンの美しさと迫力が相変わらず凄いです。

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

7話は爆炎で土が抉れる描写がメチャ美麗で迫力十分でした。これは本当に必見。

まぁ、一部作画ミスシーンもあったりしましたがね。(OP後本編開始3分くらいの五条が漏瑚に蹴りを入れるシーン、蹴った直後視点変更で、五条の左右の足が入れ替わっている)

5~7話あたりを見るに、ストーリー展開はバトル系少年漫画としてはスタンダードな感じですね。ただ、令和の時代にあわせてか、展開スピードは速いです。

昔のジャンプアニメなら、今の7話くらいまでで1クール使ってたんじゃないかなとか思いますね。

この後は、学校別対抗戦に悪役が乱入してくるといった流れっぽいかな。劣等生の九校戦編とかNARUTOの中忍試験みたいな。

「そういう展開で来たか!?」みたいなストーリー上の驚きはないですが、「ワクワク能力バトルに勝る王道無し」ってのを体現している作品で、ついつい見ちゃいますねぇ。

Amazonプライムで視聴

【劣等生】前後半で流れが一変

こっちも同じく7話まで見ました。

前半はパラサイトがメイドロボのピクシー(CV東山奈央)に憑依したことが発覚。

どうしてそうなったかの流れを解明していく流れで、ほのかの達也に対する強い思いをパラサイトがコピーした結果だと判明。

真面目にピクシーの憑依原理を考えている達也達と、ほのかを宥める女性陣の空気感の格差に爆笑でしたね。酷い羞恥プレイだww

©2019 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校2製作委員会

ただ、パラサイトとあんまり対立しない流れになりそうなのは不安ですね。もっとガチンコでやりあって欲しい。折角お兄様に対抗できそうな存在だし。

その辺りは裏切ってくれることを期待しています。

で、後半は打って変わって、達也とリーナの濃厚なバトルに。指は折れるわ、腕は吹き飛ぶわ、なかなかのグロ描写でしたが、結果は予想通りでしたね。お兄様はお強い。

「キミは軍人としては甘い。いや、優し過ぎる」

ってカッコイイセリフでしたね。よくあると言えばよくあるセリフですが、達也が言うとカッコイイからズルいです。

©2019 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校2製作委員会

まぁ、なんだかんだと書きましたが、あーちゃんが出て来たので満足です。

Amazonプライムで視聴

全体ランキング!

お待たせしました。今期、カメ吉が見ているアニメの脳内優先度順ランキングを発表します。

各作品名クリックでAmazonプライムビデオの作品ページにジャンプします。

ランキング更新日:2020年11月21日

順位 作品名(視聴済の話数)
一口コメント
1位 呪術廻線 ~7話
急募)五条の能力説明できる人
2位 ↑ 魔法科高校の劣等生 来訪者編 ~7話
ほのかさん羞恥プレイ会場
3位 アクダマドライブ ~7話(※)
月がシンフォギア状態
4位 魔王城でおやすみ ~7話
電撃タイルの仕組みが解明された
5位 いわかける! ~7話
キャラの変態感に慣れさえすればスポーツモノ!(のはず…)
6位 無能なナナ ~7話
段々と殺しのトリックが荒くなっている気が…
7位 池袋ウエストゲートパーク ~7話
くだらないチーマーの抗争話。1~5話の方向性に戻そう!
8位 神様になった日 ~6話
ええと、いつ本編始まるんですか?
↓リタイア ↓
ギブアップ  くまクマ熊ベアー ~4話
ごめん!諦めた!
↓視聴予定↓
視聴予定 魔女の旅々

※アクダマドライブだけは諸般の事情ゆえ、↓からどうぞ!
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】

今期アニメ紹介のリンク等まとめ

※本記事は2020年11月21日時点の情報に基づいて作成しております。最新情報はリンク先の各サイトにてご確認ください

⇒前週分のランキングを見る!

他のオススメ記事